2010年10月5日 / 最終更新日時 : 2010年10月5日 春芳茶園 日々の出来事&ニュース その昔、私たちが住んでいる戸塚は、東海道五十三次の歴史が刻まれており、 その名残が所々に残っています。 戸塚区吉田町ダイエーー前に宿場の出入り口江戸見附跡の碑があり、戸塚駅に向かって行くと 歌川 広重が描いた浮世絵東海道 […]
2010年10月4日 / 最終更新日時 : 2010年10月4日 春芳茶園 日々の出来事&ニュース 本日は創業祭初日です。 お天気はあいにくの雨・曇模様でしたが、多くのお客様にご来店いただきました! 今年で32年。30年続くということはとても価値あることだと思います。 また、これから30年。お客様に価値あるお茶とおもて […]
2010年10月3日 / 最終更新日時 : 2010年10月3日 春芳茶園 日々の出来事&ニュース いよいよ明日から32年目の創業祭です! 皆様のご来店ご利用お待ちしております!! 注意点として、お買い得商品に関してはお電話でのご注文をどうぞ!! HPからの注文ですと通常価格になってしまいます。 大変お手数ですがよろし […]
2010年10月1日 / 最終更新日時 : 2010年10月1日 春芳茶園 日々の出来事&ニュース 朝晩がだんだんと涼しく気持ちよく過ごすことが出来るようになってきました。 毎朝私は嫁さんが買ってくれたスティッチの大きなカップで 急須2杯分お茶を飲んで出勤しています! 創業祭までのカウントダウンが始まりました! 皆様と […]
2010年9月30日 / 最終更新日時 : 2010年9月30日 春芳茶園 日々の出来事&ニュース 先日、夕方に女性のお客様がいらして、何かをさがしているご様子だったのでお聞きした所、 「会社でお世話になった方が退職をするので、お茶だと喜んでいただけるのではないかと思い、 のぞいて見ました」と言われました。 只今、蔵出 […]
2010年9月29日 / 最終更新日時 : 2010年9月29日 春芳茶園 日々の出来事&ニュース もうすぐ10月、いよいよ秋本番ですね! 今日はお茶に関する本をご紹介したいと思います。 「日本茶の基本」 枻(えい)出版社 (内容) 日本茶全般に渡る知識や情報、お茶のお供にうれしい和菓子の歴史や情報 いろいろな […]
2010年9月28日 / 最終更新日時 : 2010年9月28日 春芳茶園 商品について 急に寒くなり、温かなお茶が恋しくなってきませんか? お急須にお茶の葉を入れて、湯冷ましをしてゆっくりと出すと 温かなお茶の香りに包まれ、口に含むと、心和むやわらかな甘みが広がる~ お茶って素晴らしいですね! なんて思って […]
2010年9月27日 / 最終更新日時 : 2010年9月27日 春芳茶園 日々の出来事&ニュース 当社は創業32年目を10月で迎える話は昨日お伝えしましたが、 昨年オープンしたサクラス戸塚店が、もうすぐ1周年を迎えます!! サクラスとは「さくら」と「暮らす」が合わさった言葉で、「さくら」は戸塚区の花になっています。 […]
2010年9月26日 / 最終更新日時 : 2010年9月26日 春芳茶園 しゅんぽうカフェ 10月は当社の創業月で、今年は32年目の創業祭になります!! 毎年、さまざまな企画を考えていますが、今年も皆様に喜んでいただけばと思っております。 10月4日(月)から10月16日(土)を予定しています! ぜひ皆様のご来 […]
2010年9月25日 / 最終更新日時 : 2010年9月25日 春芳茶園 商品について 煎茶「ありがとう」は10月の当社の創業祭に合わせて作った想いのあるお煎茶です。 戸塚で32年目を迎え、心からお客様皆様に感謝の気持ちを込めて作ったお茶なのです。 最近では敬老の日に近いため、敬老の日の贈り物に使われるよう […]